新着質問一覧【経営相談(経営戦略・事業計画書策定等)】

該当件数:4件

お世話になっております。
事業及び家督承継のため、祖母の家系を息子へ継がせたいのですが、祖母は他界しており、私も嫁ですので、この場合は私(母親)の息子を私の弟とする事で、戸籍等への記載内容及び家督・家名変更は可能でしょうか。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

0名が回答     もっと見る

平素はお世話になっております。
現在、事業承継事案のため父方性から母方性へ変更の手続きを終えたところです。
この後、亡き祖母の養子とし、母(祖母の娘)と親孝行から姉弟関係へ戸籍を変更する段なのですが、役所へはどういった伝達手続きを行えばよろしいでしょうか。
ご教示の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

0名が回答     もっと見る

一般社団法人を設立して講師業がメインですが、赤字続きで、運営方法はおろか、
内部の必要な手続きもほとんどできておりません。自分の給料もでていないほど。
今回、健康保険及び厚生年金保険の被保険者の資格及び報酬等の調査実施について
がきており、その対応は急ぎですが何をしたら良いか、、
これを機に運営方法や必要なことをテコ入れしきちんと運営ていかなくてはいけないと思っております。高額な月額費用は工面できそうにないのでそのあたりもお聞きしたく思っています。

1名が回答     もっと見る

これから人材紹介をメインとした起業を予定しております。
この業界での経験は10年ほどあります。
日本政策金融公庫から融資を受けるためにもサイト内に掲載されている
事業計画書のフォーマットで作成しているのですが、
融資を申請する際にその他pptでの資料作成などは不要でしょうか?
また、資本政策についてはどの専門家の方々に相談できるかが分からずご教授いただけますと幸いです。

1名が回答     もっと見る

  • 1