新着質問一覧【すべて】

該当件数:693件

【個人事業主として業務委託(準委任契約)でフリーランスエンジニアをしています】
税務署から「個人の事業内容についてのおたずね」という書類提出依頼が来たのですが、こちらについて以下の点を教えてください。
・「事業用の事務所・店舗・作業場・部屋等を設けていますか」という質問について、現在はテレワークなのですが、この場合は「自宅を事務所としている」で良いのでしょうか?
 特段、事務所登録的な手続きなどはしていないので、事務所と呼んでいいのかわからない次第です。

1名が回答     もっと見る

youtubeでダンス動画を公開したいのですが、音楽の利用にはどのような注意が必要でしょうか。たとえば、
作品を作った人が亡くなってから、70年経過した作品(例 ドビュッシーのアラベスク)の演奏動画を上げている方(ピアノで演奏)から許可を取れれば、使えると考えてよいでしょうか。最近の曲公式mvから音楽を使うのはyoutubeがjasracと連携しているから大丈夫なのでしょうか。演奏するのが問題ないだけで、YouTubeに演奏動画投稿している方から許可を取り、その演奏曲を...

1名が回答     もっと見る

毎年青色申告で確定申告を行っている自営業者です。
今年から、練習目的を兼ねているものの、低価格でコーチングをするようになりました。
通常の売上ですと、お客様の企業名を記帳するのですが、コーチングの場合には守秘義務があるので、クライアントの名前を記録することに問題を感じます。
freeeを使っているのですが、freeeに取引先としてクライアントの実名を記録しなくてはならないものでしょうか。
よろしくお願いいたします。

1名が回答     もっと見る

役員報酬の設定に関してどのような決め方をしたらよいかわからないので相談したいです。

1名が回答     もっと見る

アフェリエイト事業で稼いでいる自ブログに貼り付けてある自分で撮影した写真が、他人ブログに無断利用されていますが、利用料を請求しても対応していただけません。このあとどのような対応をすればよいでしょうか。

1名が回答     もっと見る