新着質問一覧【すべて】
該当件数:693件
お世話になります。
業務委託契約書内の記載の法的拘束力についてご質問させてください。
現在フリーランスとして業務委託契約書を締結し、仕事を行っております。
その中に本契約解除後、3年間は同様の仕事や業界に関わってはいけないという内容が盛り込まれております。
どこまでこの内容を遵守すべきかご意見をいただけますと幸いです。
法的拘束力があるのか、ないのかだけでもご回答いただけると大変助かります。
1名が回答 もっと見る
建設業法の適用についてお伺いします。元請け会社が建設業の許可を有しておらず、発注者より500万円未満のインテリア工事を受注し、下請に丸投げした場合、一括下請負にはならないのでしょうか。
またこの場合、下請の作業において施工不良等が発生した場合、建設業法は適用されず、丸投げした元請けに責任は発生しないのでしょうか。
恐れ入りますがご回答よろしくお願いいたします。
0名が回答 もっと見る
個人事業主です。
事業・プライベートと一緒に使用している口座を利用しています。ただ今までプライベートな出金を登録せず確定申告・年度締めを行なっており実際の登録残高より大幅に超過してしまっています。この場合今年度からの期首残高を合わせるため差額を手動で支出登録して構わないのでしょうか?前年度を修正する必要はありますか?
1名が回答 もっと見る
