新着質問一覧【すべて】
個人事業主です。
競合避止につきお伺いさせてください。
この度、社員時代にお世話になった方々へ独立開業した旨の挨拶を
季節の挨拶と併せてお送りする予定です。
営業ではなく、あくまで挨拶として行います。
ただ、退職時に
「退職後3年間は同業他社で業務をしてはならない」
との内容で競合避止義務の契約を結んでいます。
3年間契約を守り現在は同業で独立。
退職後、既に9年経過してます...
0名が回答 もっと見る
フリーランスwebデザイナーとして、バナーデザインの業務委託契約を企業と結ぶことを検討中です。
第三者の知的財産権の非侵害保証について、どのような記載が望ましいでしょうか?
また、先方から提示された契約書をチェックしていただくことは可能でしょうか?費用感を伺いたいです。
0名が回答 もっと見る
Webデザイナーとして、フリーで活動を始めるにあたり、契約書の作成を進めています。
サイトの作成に加えて、サイトの運営代行(投稿の代行や、加筆修正を月額制で承る)、Googleビジネスプロフィールの登録運営代行もサービスとして提案していきたいと思っているのですが、「Webサイト制作業務委託基本契約書」内に運営代行について記載するのが良いのか、別途契約書を作成したほうが良いのか迷っています。
なお、「Webサイト制作業務委託基本契約書」は、ウェブさえさん()のものを...
0名が回答 もっと見る
今まで案件単価で仕事をしていた企業と年俸契約を結びました。
以前は毎月請求書を発行していましたが、年俸制になったので必要ないとのことでした。
今でも社員ではなく、個人事業主としての取引ですが、なぜ請求書は必要ないのでしょうか?
また、発行した方が良い場合どのように発行すれば良いのかご教示いただきたいです。
1名が回答 もっと見る