新着質問一覧【すべて】
去年(2021年)の12月に新居のために土地を購入し  1名が回答    
									もっと見る
									
現在建築中で8月下旬には引き渡しをし、9月には引っ越し予定です。
今年分の固定資産税の支払い用紙が来ましたので1期分の固定資産税を支払いました。
固定資産税などの支払いは家事按分として経費計上できることを
知り合いのフリーランスから聞いたのですが
引っ越す前の固定資産税も経費計上可能でしょうか?
もしくは引っ越し後の固定資産税(2期以降)が経費計上できるのでしょうか?
とある製品を1年間に1000個売る契約をしました。
ですが、実際はAmazonなどで売られている金額よりも高いため、なかなか売れず半年経過後も数十個程度しか発注できませんでした。
また資金繰りがうまくいかず、数十個の発注分の支払いが滞りました。
そこで、解約解除を言われ、100万以上の金額の賠償請求が来ています。
本来得ることが出来た利益の何割かを損害金として支払うように言われていますが、こちらとしては実際に発注したのは数十個ですし、途中解約された上発...
0名が回答 もっと見る
あるウェブサービスのポスターを制作するにあたり、自社で撮影したスマホのディスプレイ部分に、ウェブサービスの画面を合成し、ポスターに使用したいと考えております。当然ながらスマホ自体は一般的に流通している機種を用いることになりますが、スマホメーカーへ使用許可を取ることは考えておりません。権利的に何か問題はありますでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。
2名が回答 もっと見る
ある会社と業務委託の基本契約を結びました。その業務委託の契約には、辞める場合には「3か月前通告」が記載されています。先日辞めたいと申し出たところ、3か月前通告があるので3か月たたないと辞めれませんと言われました。契約を結んでしまったら、それに従うしかないのでしょうか?(1カ月前の通告は会社員時代によく聞いていました)
0名が回答 もっと見る
