新着質問一覧【すべて】

該当件数:686件

個人事業主で青色申告する予定です。
青色申告決算書を作成した時の売上(収入)金額と支払調書の金額が合いません。売掛金が残っていて、翌年度の入金のためなのですが、これは確定申告する際は、問題ないのでしょうか?

1名が回答     もっと見る

簡易課税での課税事業者登録が間に合わず、一般課税になってしまったのですが、変更する方法はありますでしょうか?

1名が回答     もっと見る

新規に、「顧客紹介契約」を取引先と締結することを考えています。商談の中で、弊社で取り扱っていない商材をご希望のお客様を、それを取り扱っている取引先に紹介し、成約した場合には、初回受注高の●%を紹介手数料として受け取るというものです。これについて、インターネットで調べていると、委任業務の場合は、契約書の収入印紙は不要、請負業務の場合は、200円の収入印紙という記載がありました。委任業務、請負業務と判断するために、契約書内で押さえておくべきことをご存知でしたらご教示いただければと...

0名が回答     もっと見る

宿泊を伴うリトリートプログラムを考えています。特定の宿泊施設に皆さんで泊まれるのが理想なのですが、そこを含んでしまうと旅行業法に抵触すると考えています。旅行業法に抵触せずに、宿泊も可能な限り同一の宿で運営を実現するようなことは難しいでしょうか?

0名が回答     もっと見る

個人事業主の車購入について質問させてください。
通勤用の車を購入したのですが、自分がローンを組むことができなかったため、他人名義で(事実婚のような形で、同居している相手に)ローンを組んでもらいました。支払いは全額自分のため、車を経費として計上したいのですが、家族名義でないケースでも可能なのでしょうか?
プライベートで使用する割合の方が高く、家事按分した際にあまり大きな金額にならないため、経費計上するか判断に迷っています。

1名が回答     もっと見る