新着質問一覧【すべて】
個人事業主としてイラストレーターをしており、美術館の入館料は取材費として経費にしております。
質問さていただきたい内容は下記です。
休日に新幹線を使用して美術館に行き、その後プライベートで散策をして宿泊し、翌日新幹線で帰宅した場合、この新幹線代と宿泊費は経費にすることができるでしょうか?
1名が回答 もっと見る
個人事業主(青色申告)で、パートの仕事もしています。
主人の扶養に入っているのですが、いくらまで働くと損をするのかが分かりません。
個人事業主の方の年収は約80万、パートの年収は約40万。
①いくらから扶養を外れますか?
②主人の会社に申告する所得とは青色申告の65万円控除を差し引いた金額でいいのでしょうか?
③いくら以上の収入があると住民税や社会保険を払う必要があるのでしょうか?
1名が回答 もっと見る
創業3年目でIPOを目指し始めました。IPOの準備を進めていく上できをつけるべきことや、その際に必要となる士業の方々のスキルやどのような方に相談を進めていくべきかが分からず、お教えいただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
1名が回答 もっと見る
食品製造業を行う事業者Xが、事業部Aを新設分割し、新会社Yを新設します。新会社Yは、隣市にある古い工場をリノベーションします。その工場オーナーO氏(社外の人間)には、新会社Yの事業に参画して頂き、古い工場の使用許可とリノベーション費用の出資をして頂きます。新会社Yは事業部Aを統括するX社の専務取締役S氏が代表を務めます。起業後はO氏には、役員報酬として毎月定額の支払いを行う予定です。また、出資額はO氏の方が多くなります。不動産賃貸契約ではなくあくまで共同で事業を行う考えです。...
1名が回答 もっと見る