新着質問一覧【すべて】
該当件数:686件
お世話になります。青色申告の帳簿について教えて頂きたく思います。
一昨年末10月頃にお客様に請求書を発行していたものが、お客様の振込み忘れで3月に確定申告済、入金が年またぎで春頃になりました。その際にお振込頂いた金額と請求書との照合は行い、お客様に御礼の連絡は済で終わったものとしていたのですが、ここに来て今年度の年末調整用に会計ソフトで見直しをしていると、下記のミスが発覚しました。
(金額は例です)・一昨年の帳簿に記載の額:売上12,300円(売掛金で処理)
1名が回答 もっと見る
ブログを開設するにあたって、開業や確定申告、収入を受け取る銀行口座についてお伺いしたく、質問させていただきます。
<現状>
・現在、フリーランス(Webライター)とアルバイトを掛け持ちしています。
・Webライターとして開業、確定申告は青色申告、銀行口座はフリーランスの収入を事業用口座、アルバイトは別の銀行口座という風に分けています。
<質問>
①副収入(アフィリエイトなどの広告収入)目的として、ブログ...
1名が回答 もっと見る
登記完了が11月1日だった場合、10月や9月の経費は計上できますか?
例えば、交際費(登記する事業内容の相談)起業塾などの費用です。
なお、会社設立後、営業開始までに支出した開業のための費用を開業費にできる、という回答は不要です。設立前の費用がどうなるかを質問しています。
1名が回答 もっと見る