新着質問一覧【すべて】

該当件数:677件

自宅で仕事をしている個人事業主です。
親名義で請求されている光熱費ですが、支払いは全て自分がしております。
この場合、自身の経費として計上出来ますでしょうか?
(家事按分の仕組みは認識しております)
問題無いという内容をネット上では見かけるのですが、インボイス登録事業者となったことで何か変更があってはと思いご相談させていただきます。

1名が回答     もっと見る

10万を超えるPCを購入しました。今会計ソフトはfreeをつかっておりまして10万を超えると固定資産になると出てきたのですが、固定資産で計上すると来年度から減価償却費で減価償却していきますよね。
私はまだ主人の扶養内でして、主人の会社の規定で減価償却費を計上することができません。(扶養から外れればよいのですが、私にそこまでの稼ぎがなく、これからもそれを回収できるだけの見込みがあるかわからないのです)その場合は10万を超えますが消耗品として計上すると良いのでしょうか?ご存...

1名が回答     もっと見る

「連帯保証人承諾書」に「収入印紙」が必要なケースについてご教示願います。
20年以上、事務所 兼 住居として利用している賃貸物件の更新に際し、
以前はなかった連帯保証人承諾書へ収入印紙の添付と割印を求められています。
【質問1】
2020年4月の民法改正で印紙が必要なケースと不要なケースがあるようなのですが、
必要と不要が分かれるポイントはどこでしょうか。
【質問2】
書類は3枚:賃貸人(甲)賃借人(乙)連帯保証人(丙)用意されていま...

0名が回答     もっと見る

個人事業主のWebデザイナーです。現在とある法人様からデザイン制作案件を受注しているのですが、この案件をわたしともう一名別な個人事業主のWebデザイナーで受注することになりました。
毎月の業務委託料はわたしに一括で振り込まれ、もう一名のWebデザイナーにはわたしから振り込む仕組みになっています。
請求書もわたしから法人様に提出しています。
法人様に提出する請求書に源泉徴収をつけている場合について、
もう一名のWebデザイナーからわたしが受け取る請求書に...

1名が回答     もっと見る

現在、夫も私もそれぞれ個人事業主として開業しています。(両名とも青色申告です)
夫は、開業した後で精神障害者保健福祉手帳の発行を受けました。現在、私もある程度手伝うことで事業の継続はできていますが、互いに専従者とはできない認識のため、負担を感じております。何か良い形を取ることはできないかと考えております。1.このような場合、夫の事業を何らかの形で私に承継する(あるいは夫が廃業し、私の事業として取りまとめるなど?)して、青色事業専従者給与を支払う形にすることで税金負担を減...

1名が回答     もっと見る