新着質問一覧【すべて】
登録しているエージェント会社を通じ、業務委託契約の形で、日本国内のツアーガイドの仕事を10日間引き受けました。海外のツアーエージェント会社からの発注を日本の旅行代理店が受け、そこへ私が登録エージェント会社を通じて外部スタッフとして行った形になります。
語学力は日常会話程度、ガイドは未経験でもOKという条件の募集だったのですが、実際に仕事を始めると、思ったよりも私がうまく案内ができなかったと感じたらしく、3日目で契約解除となりました。ただし、事前にWeb面談を海外のツアー...
0名が回答 もっと見る
海外転出届を提出し非居住者になった際の納税・申告しなければならない税金について教えていただきたいです。
当方、2023/7〜 個人事業主として活動しております。
仕事はWeb系エンジニアで日本の企業と業務委託契約を結び報酬を得ております。
日本の企業の他、日本の個人事業主からもお仕事を頂いております。
2023/11/20より旅行で世界一周に行く(期間1年半ほど)のですが、仕事をしながら旅する予定でございます。
行...
1名が回答 もっと見る
海外転出届を提出し非居住者になった際の納税・申告しなければならない税金について教えていただきたいです。
当方、2023/7〜 個人事業主として活動しております。仕事はWeb系エンジニアで日本の企業と業務委託契約を結び報酬を得ております。日本の企業の他、日本の個人事業主からもお仕事を頂いております。2023/11/20より旅行で世界一周に行く(期間1年半ほど)のですが、仕事をしながら旅する予定でございます。行く国は様々で拠点は設けません。(同じく国に長くて1ヶ月いる可能性...
0名が回答 もっと見る
解説に添えるイラストを制作します。
内容は、皮膚の断面図(精密なものではなく、ある程度単純化した図)で、クライアントからいただく資料を元に、アレンジして制作します。
キャラクターやロゴと違い、誰が描いても似たようなイラストになってしまうと思いますが、このようなイラストも著作物性があると判断されるのでしょうか?(イラストのタッチは著作権による保護の対象ではないと見かけたことがあります)
クライアントから、Google画像検索のような画像検索サービスを使って、著...
1名が回答 もっと見る
