新着質問一覧【すべて】

該当件数:677件

個人事業主で、今年から消費税課税事業者です。
質問1:Udemyで動画を販売しています。その売上に対して消費税の支払義務があるかどうか有識者の見解を教えてください。
質問2:もし本件が消費税の免税対象であるなら、消費税免税申告時に必要な書類、添付すべき証憑類はどのようなものになるでしょうか。
Udemyに問い合わせた結果は以下の通りでした
---引用---
コースのUdemy.comでの販売におきましては、受講生とUdemyが契約いたします。その...

0名が回答     もっと見る

個人事業主で住宅兼事務所として使う中古住宅を購入してリフォームした場合の原価昇格の耐用年数について教えてください
【前提条件】・住宅は木造、築30年、取得価格800万円(再取得(新築で買うとすると)2500万円はします)・リフォーム費用は500万円・住宅購入日とリフォーム費用支払い日は1ヶ月以上離れている
この場合でも 耐用年数取扱通達1-5-6 の算式で耐用年数を計算することは可能でしょうか?住宅購入日とリフォーム費用支払い日が1ヶ月以上離れてもよいのかを懸念し...

0名が回答     もっと見る

英国のエージェントから、日本国内でのITシステム導入案件の業務を請け負い、報酬は、日本国内の銀行口座へ外貨で振り込みされ、当日のレートで円換算されました。この場合、①消費税は内税として計上するべきでしょうか、あるいは、②非課税となりますでしょうか。

0名が回答     もっと見る

【状況】企業と業務委託契約を結び、ライターとして仕事を開始します。契約書を見ると、(瑕疵担保)の条文が「検収後の制作物に欠陥が見つかった場合は、本契約が存続する限り(第3条による更新後も含む)乙が無償で補修を行うものとする」となっています。なお、第3条(契約期間)は満1年間の自動延長です。
【アドバイスいただきたいこと】①「契約が存続する限り」は受託者(乙)にとって不利益でしょうか?②不利益になる場合、どのような理由でどのくらいの期間に変更依頼をするのが良いでしょうか?...

0名が回答     もっと見る

売り上げの計上タイミングについて質問です。
個人事業主でライターをしているのですが、1社と業務委託契約を結んで仕事をしています。
文字単価で作業をしており、文字数によって報酬が異なるため、依頼された時点では約5000文字というように確定した数値が出ません。
この場合、売り上げを計上するタイミングはいつになりますでしょうか。


次の1~4のようなタイミングが考えられると思ったのですが、
【具体例】
ある月に5000文字と7000...

0名が回答     もっと見る