新着質問一覧【すべて】

該当件数:677件

お世話になります。
甲(委託者)と乙(受託者=質問者)間での業務委託契約の締結に当たり、クラウドサインなどのサービスを使用せず、メールのみで対応しようとしています。下記の方法で取り交わした契約書は法的に有効となるでしょうか。
①甲でWordで契約書を作成→②甲でWord文書を印刷/押印したものをスキャンしてPDF化→③甲はPDF化した押印済契約書(乙のみ押印)をメールで乙に送信→④乙はメールで受領したPDF契約書(乙のみ押印)を印刷/押印したものをスキャンしてPD...

1名が回答     もっと見る

インボイス制度についてご質問させてください。
私は個人事業主で、現在は免税事業者ですが、10月からは課税事業者になる手続きを申請中です。主に企業の登録スタッフとして案件を頂き、収入を得ています。その企業からインボイス制度の対応について、通知がありました。
「適格請求書発行事業者の登録をされる方は、消費税簡易課税制度の適用を前提として、2023 年 10 月以降は現在の発注単価に 5 %を上乗せいたします。これで皆さんの負担は変わらなくなります」
「免税事業者...

1名が回答     もっと見る

「楽みながら稼げるフリーランスになるコツ」というテーマで動画教材を作っています。
主に自分のスキルの棚卸方法や営業の方法を紹介しています。
2時間ほどある動画の内の10分ほど、契約書の結び方のコツも紹介しています。内容としては「損害賠償責任の額は自分が払える金額として上限を設けておいた方がいい」、「著作権は放棄するのかしないのか決めて、明記しておきましょう」といったポイントの紹介というかんじです。これって非弁行為(弁護士のみに認められている行為を弁護士以外の者が行...

0名が回答     もっと見る

絵本の著作権について相談したいと思います。
読み聞かせの講座をしたいと思っていますが、
絵本を使うことで、著作権侵害にならないでしょうか?
ボランティアなら良いという話
youtube投稿でもNGという話
を耳にしました。
一方で、有料(10万以上)で、認定講座をおこなっているところもあるようです。
基本的にな考え方と、有料講座をおこなためにできること(作家への許可依頼など)を教えていただければ幸いです。

1名が回答     もっと見る

会社員で、育児休業中、兼業で開業しており青色で確定申告を令和4年分実施いたしました。
出産のため医療費控除額が20万円を超えていますが、確定申告の還付金の欄は空欄となっております。納税額は0円と表示されています。これは、還付がないということなのでしょうか。
その場合理由としては、育児休業中で会社からの給与所得が少ないことが影響しているのでしょうか。あるいは、青色申告を利用しているからでしょうか。
青色申告特別控除は10万円ほどです。

1名が回答     もっと見る