新着質問一覧【すべて】
Webライターをしている者です。
秘密保持契約(NDA)について質問させていただきます。
業務委託の形で企業から内定をもらいましたが、秘密保持契約(NDA)を結ぶよう言われました。
内容を確認すると以下の内容が記載されており、不安に感じております。
・情報漏洩があった際、賠償金は上限なしで負担
・疑いのある際は、自宅の立ち入り監査が入る
上記のような内容は、よくあるものなのでしょうか?
ライター側に負担...
0名が回答 もっと見る
開業から8年ほど経つ個人事業主のデザイナーです。源泉徴収の記帳・申告について相談させてください。
開業してから現在まで、入金時に差し引かれる源泉徴収税額を「仮払金(仮払税金)という勘定科目で仕分けしてきました。本来であれば翌年還付されたタイミングで仮払金を0にすべきだと思うのですが、そのことを知らずに何年も仮払金を0にせず蓄積してきてしまいました。毎年還付金を受け取っているので、今では仮払金が100万円を超えて蓄積してしまっています。
今年の確定申告で、なんとか正...
1名が回答 もっと見る
個人事業主です。
クラウドソーシングサイトで収入を得ています。
現在行っている仕事とは別の分野の仕事もこれからやっていきたいと考えているのですが、
登録したいクラウドソーシングサイトは「アカウント数は一人ひとつまで」という決まりがあります。
そこで、青色専従者である妻の名義でもうひとつアカウントを作れないかと思うのですが、
妻名義のアカウントや銀行口座で収入を得た場合、妻が確定申告をしなければならなくなるでしょうか。
それとも私の事業収入と...
1名が回答 もっと見る