新着質問一覧【すべて】
現在、日本企業との取引による売り上げ(翻訳)と、米国法人との取引による売り上げ(主に翻訳と調査)があります。後者は日本に法人もないので所得税の二重課税を防ぐ書類を米国政府に出したうえで消費税なしで請求しています。国内売上も海外売上も単独では1,000万円未満で、特に国内売上のほうが少ないです。2021年分を合算すると1,000万円を超える見込みであったので税務署に確認したところ、後者が不課税取引に相当するため、課税事業者にはならない、したがって何もしなくてよいという回答をいた...
1名が回答 もっと見る
個人事業主です。
2022年12月分の売り上げで、支払いが2023年1月末のものがあります。
源泉徴収がある売上なのですが2023年1月のまだ支払いがされていない時点で還付申告をする際には12月の未回収分の源泉徴収額に関しては「未納付の源泉徴収税額」の欄に記載するのでしょうか?
支払いがあってから、2023年2月に還付申告をする場合には未納付ではなく、「源泉徴収税額」の欄に記載すれば良いのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
1名が回答 もっと見る
確定申告の在庫に関して教えてください。
5年前までアパレルの事業をしていまして、在庫を抱えておりました。
その在庫をもったまま、別でやっていたグラフィックデザインの事業が軌道に乗り、その在庫を放置したままになっています。
全く手をつけていないので、毎年同じ数字で確定申告していたのですが、そろそろ処分しようかと考えております。
その場合、経理上ではどのような処理をすれば良いのでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
1名が回答 もっと見る
