新着質問一覧【すべて】

該当件数:693件

青色申告者の個人事業主です。少額減価償却資産の特例で年末にパソコンを購入し、クレカ5回分割払いにする場合の計上について質問です。
・購入日に決済金額全額を経費として計上(費目:何になりますか?)→購入年の経費として計上
・翌年から支払う5回分の分割払いにて、利息分のみ経費として計上(費目:支払手数料)→翌年分の経費として計上
で合っていますか?


1名が回答     もっと見る

賃貸の更新料を支払いました。面積割合分を経費として計上することは可能でしょうか。また請求書が紙であるのですが領収書がありません。個人のお金から支払った場合どのように領収書などの証明書類を残せばよいでしょうか。よろしくお願いいたします。

1名が回答     もっと見る

2021年にデザイナーでフリーランスとして開業届を出し活動していましたが金銭的にだんだん厳しくなり今年の5月から派遣でも働いています。フリーランスとしての活動を主としたいのですがフリーランスとしての活動を立て直すための助成金や補助金はあるのでしょうか?デザイナーのフリーランスとして以外でもアクセサリーなどの小売も始めたいし、ビジネス講座なども受けたいと思っています。
ご教授いただけると幸いです。

1名が回答     もっと見る

海外FXで年間のトータルで利益が出ず損失になった場合は確定申告に記載は不要でしょうか。

1名が回答     もっと見る

個人事業主です。
自身が主催するキャリアデザイン関連のワークショップ(有料)にて、
WEB上で無料で適性検査できるサイトの適性検査を
(例: や
(例:性格タイプ 、などを
ワークショップの中(もしくは事前)で
参加者の方に、個々で受けてもらい、
その結果を見て、フィードバックする事は、法律上や著作権などの観点から問題になりますでしょうか?...

1名が回答     もっと見る