新着質問一覧【すべて】

該当件数:690件

個人事業主です。現在の報酬形態(日本企業から日本の口座に振り込んでもらう)は変えず、1ヶ月ほど出張でマレーシアに滞在した場合、滞在国に所得税などを納税する必要はあるのでしょうか?変わらず日本への納税だけで大丈夫でしょうか?また、確定申告の際などに何か申告は必要ですか?

1名が回答     もっと見る

東京都での古物商の取得をネットで調べたやり方で申請しようと思いますが、ネットで調べた限りでは以下の書類が必要なようです
特に特別なことでもないので、自分でやろうと思いますが、書類に過不足がないにもかかわらず、申請が通らないとしたらどのようなことがありますか?

定款(現行のもの)
法人の登記事項証明書(法務局で取得)※目的欄に古物商という文言がはいっていなくても大丈夫です。(東京では、確認書の提出が必要。)
古物商許可申請書
誓約書(役員全...

1名が回答     もっと見る

【立替費の計上漏れについて】
昨年(令和3年分)の帳簿において、昨年12月に発生した立替費の計上漏れが1点あることが本日発覚しました。2022年1月1日付で振替伝票を作成したいと考えているのですが、振替伝票の仕訳は下記のような形で問題ございませんでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーー今期の期首日(2022.1/1) 借方   / 貸方立替金¥2,000/事業主借¥2,000ーーーーーーーーーーーーーーー・プライベート資金にて支払いを行いました。・取引先からの...

1名が回答     もっと見る

電子帳簿保存法のスキャナ保存についての質問です。
スキャナ保存については、法改正によって申請は不要になったと理解していたのですが、税務署に問い合わせた際に申請が必要だと言われました。現在もスキャナ保存をする際は申請が必要なのでしょうか?
また、こちらは国税庁のHPを調べてもあまり理解ができなかったのでお伺いしたいのですが、スキャナ保存をする際に準備しておく必要がある事務処理規定などの書類があればお教えいただけますと幸いです。


よろしくお願いい...

0名が回答     もっと見る

副業でスキルシェア個人事業を始めました。ゴルフ代(プレー代や練習代)が月10万超かかっていますが、なんだかんだ個人事業でのクライアントとのプレーであったり、そのための練習代だったりしています。このような場合、経費にすることはできますでしょうか?また、そのために必要なものは特別にあったりしますでしょうか?宜しくお願いします。

1名が回答     もっと見る