新着質問一覧【すべて】
副業でスキルシェア個人事業を始めました。ゴルフ代(プレー代や練習代)が月10万超かかっていますが、なんだかんだ個人事業でのクライアントとのプレーであったり、そのための練習代だったりしています。このような場合、経費にすることはできますでしょうか?また、そのために必要なものは特別にあったりしますでしょうか?宜しくお願いします。
1名が回答 もっと見る
とある契約で、歩合のことを記載いただいたのですが、契約書の記載と解釈について疑問があり、専門家の方に教えていただきたく、ご相談です。
=====歩合加算料①:売上月額【3,000】千円を超え、【4,000】千円に満たない部分に対し【6】%歩合加算料②:歩合加算料①に加え、売上月額【4,000】千円を超え、【6,000】千円に満たない部分に対し【5】%歩合加算料③:歩合加算料①②に加え、売上月額【6,000】千円を超える部分に対し【4】%======
という記載があ...
1名が回答 もっと見る
個人事業主として活動しているエンジニアです。
業務委託契約のクライアントから、契約を準委任契約からパートタイマーとしての雇用契約に切り替えたいと相談がありました。
働き方や報酬額について現状維持です。
私個人としては社会保険の対象となることを特に望んではいません。
契約にあたり注意する点はありますでしょうか。
確定申告時に問題が起きたりしないか、を心配しています。
1名が回答 もっと見る
副業でアウトドアのインストラクターをしています。(開業届は提出済み)
知人のキャンプデビューをサポートするのに報酬をもらうのにあたり、自身のキャンプ場利用料や交通費を経費にすることは可能でしょうか?また、家事按分となる場合は妥当な考え方をご教示頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
1名が回答 もっと見る