新着質問一覧【すべて】
該当件数:690件
個人事業主です。
「小規模企業共済等掛金控除証明書」、「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が届き、こちらは5年間の保管義務がある認識ですが、写真データなどで電子保管する形式でも大丈夫なのでしょうか?
1名が回答 もっと見る
交通費の立て替えを事業用のクレジットカードでし、現金で支払われた時の入力方法を教えてください。弥生の青色確定申告を使っています。お金の実際の流れは下記の通りです。
1.タクシー代をクレジットカードで払う2.現金で立て替えたタクシー代をいただく3.クレジットカードの利用分が口座から引き落とされる
よろしくお願いいたします。
1名が回答 もっと見る
外貨で受けた仕事を日本の銀行の外貨口座で管理しているものについての、帳簿での扱いについて個人的にご相談したいと考えています。無料相談をお願いすることは可能でしょうか?以下の状況の場合で気になる点をお伺いしたいと思っています。・外貨を期末まで口座に残している・外貨を期末中のいずれかの時期で日本円に返金した・外貨を入金されたのを確認した段階で日本円に返金した
1名が回答 もっと見る