新着質問一覧【商標・特許・著作権】

該当件数:33件

フリーランスでイラストレーターをしています。個人のイラストレーターが、著作権侵害で企業から損害賠償請求を受けた事例というのは、あるのでしょうか?もしある場合、事例の調べ方についても知りたいです。

1名が回答     もっと見る

個人事業主です。
自身が主催するキャリアデザイン関連のワークショップ(有料)にて、
WEB上で無料で適性検査できるサイトの適性検査を
(例: や
(例:性格タイプ 、などを
ワークショップの中(もしくは事前)で
参加者の方に、個々で受けてもらい、
その結果を見て、フィードバックする事は、法律上や著作権などの観点から問題になりますでしょうか?...

1名が回答     もっと見る

書籍やパンフレットなどの媒体を作る際のご相談です。
作者のYouTubeチャンネルに寄せられた、他者のコメントを許可なく媒体に使用することは問題あるでしょうか?
コメントした方が誰か判別できるような情報(氏名やアカウント名)は使用しません。
◼️想定している記載方法は以下のとおりです。
こんなコメントをいただきました。
「この動画を見て元気になった」
「私も家族を大切にしようと思った」


そもそも載せることが可能なのか、...

1名が回答     もっと見る

youtubeでダンス動画を公開したいのですが、音楽の利用にはどのような注意が必要でしょうか。たとえば、
作品を作った人が亡くなってから、70年経過した作品(例 ドビュッシーのアラベスク)の演奏動画を上げている方(ピアノで演奏)から許可を取れれば、使えると考えてよいでしょうか。最近の曲公式mvから音楽を使うのはyoutubeがjasracと連携しているから大丈夫なのでしょうか。演奏するのが問題ないだけで、YouTubeに演奏動画投稿している方から許可を取り、その演奏曲を...

1名が回答     もっと見る

アフェリエイト事業で稼いでいる自ブログに貼り付けてある自分で撮影した写真が、他人ブログに無断利用されていますが、利用料を請求しても対応していただけません。このあとどのような対応をすればよいでしょうか。

1名が回答     もっと見る