より豊かな
未来を共創する

Co-creation of value

過去の質問一覧(すべて)

個人事業主です。小規模事業者持続化補助金の収益計上時期について教えてください。
昨年「交付決定」した小規模事業者持続化補助金があり、事業実施後の支給金額確定は今年になります。補助金・助成金の収益計上時期は「収入すべき権利が確定した事業年度」=「支給決定時の属する事業年度」という情報を見ましたが、小規模事業者持続化補助金の事業の手引きには「補助金は会計上、支払額の確定を受けた事業年度における収益として計上するものであり」と書かれており( https://r3.jizokukahojokin.info/doc/r3_js_tebiki09.pdf#page=51 )、本補助金は「交付決定」した昨年か、「支給金額が確定」する今年か、どちらで収益計上すればよいのか困っています。
お教えください。(ご回答がつかないため1月1日投稿分を再投稿いたします。すみません)

... もっと見る

【マネーフォワードクラウド確定申告】
残高試算表および推移表を見返して気づいたのですが、普通預金欄が事業用に作った口座ではなくプライベートな口座になっていました。こちらは変更可能なのでしょうか?または、そのままにしておくと起こりうる問題はございますか?

... もっと見る

個人事業主です。
クラウドソーシングサイトで収入を得ています。
現在行っている仕事とは別の分野の仕事もこれからやっていきたいと考えているのですが、
登録したいクラウドソーシングサイトは「アカウント数は一人ひとつまで」という決まりがあります。
そこで、青色専従者である妻の名義でもうひとつアカウントを作れないかと思うのですが、
妻名義のアカウントや銀行口座で収入を得た場合、妻が確定申告をしなければならなくなるでしょうか。
それとも私の事業収入となりますでしょうか。
妻名義のアカウントで妻も私も仕事を請け負う場合と、私のみが仕事を請け負う場合で結果が違うようでしたら、それについてもお教えいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

... もっと見る

フリーランスでイラストレーターの仕事をしています。フリーランス向け賠償責任保険について質問です。主に著作権侵害(発注者へ納品した成果物が第三者の盗用にあたるとされ、第三者から損害賠償請求を受けた)などのトラブルに備えるため、賠償責任保険に入っています。そもそも保険は必要なのかどうか、現在入っている保険金額が適切なのかどうかを、検討したいと思いました。
【質問1】私のような仕事で、本来必要な賠償責任金額はいくらくらいなのでしょうか?賠償責任金額は、どのように見積もれば良いのでしょうか。
【質問2】イラストの仕事は、相手の指示やチェックがあって絵を描くものです。にもかかわらず、一方的に賠償責任を負わされるような契約というのは、そもそも有効なのでしょうか?

... もっと見る

開業から8年ほど経つ個人事業主のデザイナーです。源泉徴収の記帳・申告について相談させてください。
開業してから現在まで、入金時に差し引かれる源泉徴収税額を「仮払金(仮払税金)という勘定科目で仕分けしてきました。本来であれば翌年還付されたタイミングで仮払金を0にすべきだと思うのですが、そのことを知らずに何年も仮払金を0にせず蓄積してきてしまいました。毎年還付金を受け取っているので、今では仮払金が100万円を超えて蓄積してしまっています。
今年の確定申告で、なんとか正常に戻したいのですが、どのように記帳をすれば良いのでしょうか?もしくは初めに還付があった年まで遡り、今までの確定申告を全て修正して申告し直す必要があるのでしょうか。

... もっと見る

【フリーランスの個人事業主です】
「国税関係帳簿の電磁的記録等による保存等に係る過少申告加算税の特例の適用を受ける旨の届出」を出していないと青色申告特別控除額の65万円控除は受けられないのでしょうか?(e-taxで電子申告すれば控除は受けられるものかと思っていましたが、そうではないのでしょうか?)

... もっと見る

医療費控除について質問なのですが、今年度の医療費控除の金額を来年度分に回すことは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

... もっと見る

お世話になります。
テナント退去時の敷引きについてご相談です。
契約当初からの流れが下記の通りです。
①2015年 賃貸借契約締結
・賃料:20万円/月
・敷金:120万円
・特約:退去時に賃料1ヶ月分の敷引き
②2020年 賃料改定の覚書締結
・賃料:15万円/月に変更
③2023年 退去の申入れ
現在、③の時点で敷引きの金額について双方折り合いがつかない状況です。
A.当方(借主)の主張:賃料減額後の15万円
B.先方(貸主)の主張:当初賃料の20万円
上記の様な場合、敷引きの金額はどちらの金額になるのでしょうか?
ご意見よろしくお願い致します。

... もっと見る

2022年始に購入した事業用iPadに同年1月15日に追加料金で24ヵ月保証(AppleCare+)を付けました。全部で16,000円ちょっとです。帳簿は1月1日~12月31日を会計年度としています。前払費用として全額を計上したうえで、2022年、2023年、2024年(14日分だけですが)と、修繕費を3回に分けて処理したいのですが、2点質問があります。
(1)2022年分として1月15日から11か月分を処理すると、厳密には12月15~31日分がはみ出ます。この期間の分は日割りで2022年の帳簿に含めるべきでしょうか。同様に2024年元旦~1月14日についても日割りで2024年の帳簿に入れてよいでしょうか
(2)2023年から課税事業者になってしまったのですが、被課税事業者だった2022年に前払いした費用について、今後どのように帳簿では処理すればよいのでしょうか


ご指南のほどどうぞよろしくお願いいたします。

... もっと見る

現在、日本企業との取引による売り上げ(翻訳)と、米国法人との取引による売り上げ(主に翻訳と調査)があります。後者は日本に法人もないので所得税の二重課税を防ぐ書類を米国政府に出したうえで消費税なしで請求しています。国内売上も海外売上も単独では1,000万円未満で、特に国内売上のほうが少ないです。2021年分を合算すると1,000万円を超える見込みであったので税務署に確認したところ、後者が不課税取引に相当するため、課税事業者にはならない、したがって何もしなくてよいという回答をいただきました。ただし、青色申告書の備考欄にはこの旨を書いておくようにとのアドバイスでしたので、2021年分の確定申告時にこれに従いました。ところが、2022年12月に国税局から連絡があり、海外法人との取引による売り上げは原則として課税事業者に該当するから急いで届け出を出すよう言われました。具体的には
①海外法人との取引による売り上げは課税売上高の計算の際に算入しないといけないので、課税売上高は1,000万を超えることになる
②ただし、実態として受益者が日本におらず、消費税分も請求していないことから、消費税計算の対象外になるので、2023年から実際に課税事業者として消費税の管理をしないといけないのは国内売上のみ
③課税事業者が必ずインボイス事業者にならないといけないわけではないため、現在のような少額の国内売上であれば負担が大きいようならインボイス事業者にならずに様子を見てもよい
④今後合計の売上高が1,000万円を切る見込みの場合には、課税事業者でなくなってもよい
とのことした。既に12月だったので大急ぎで2023年から課税事業者になるための届け出はしてしまったので、今さらではありますが、税務署と国税局で言われたことがあまりに違うので、今後の勉強のために、正解を教えていただけますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

... もっと見る

確定申告の在庫に関して教えてください。
5年前までアパレルの事業をしていまして、在庫を抱えておりました。
その在庫をもったまま、別でやっていたグラフィックデザインの事業が軌道に乗り、その在庫を放置したままになっています。


全く手をつけていないので、毎年同じ数字で確定申告していたのですが、そろそろ処分しようかと考えております。
その場合、経理上ではどのような処理をすれば良いのでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。

... もっと見る

個人事業主の開業届の納税地に自宅住所を書くと、自動的に自宅が事務所とみなされるということでしょうか?

... もっと見る

個人事業主の漫画家です。
インボイス制度について質問させてください。
自身は取引先と相談をしまして、インボイスの登録予定なのですが、
アシスタントの方についてもインボイス登録を依頼した方がよいのか悩んでいます。
アシスタントの方は現状個人事業主の方で、外注という形でお仕事を依頼しています。
インボイスに登録依頼をした場合と登録依頼をしなかった場合のメリットデメリットをご教示いただきたいです。
何卒よろしくお願いいたします。

... もっと見る

現在会社員と個人での収入があり、今年から確定申告を行うことにしました。
ただ、会社の方には個人でやっていることをあまり悟られたくありません。(副業は可の会社ですが。)
そのため、確定申告をする際に納税に関する書類?が会社に行かないようにしたいのですが、やり方がよくわかりません。
確定申告の際に追加で何か書類を提出することで会社の方には個人の収入に関して通知が行かないようにできるのでしょうか?

... もっと見る

フリーランスでイラストレーターをしています。個人のイラストレーターが、著作権侵害で企業から損害賠償請求を受けた事例というのは、あるのでしょうか?もしある場合、事例の調べ方についても知りたいです。

... もっと見る

個人(フリーランス)の確定申告において、仮想通貨(暗号資産)で所得税が発生するタイミングとしては以下の3つが基本的に考えられると認識しております。①仮想通貨の購入や売却で利益が発生した際②仮想通貨で支払いをした際③仮想通貨で別の仮想通貨を購入した際参照:https://coin-trade.cc/cointimes/cryptocurrency-tax/#:~:text=%E4%BB%AE%E6%83%B3%E9%80%9A%E8%B2%A8%E3%81%A7%E7%A8%8E%E9%87%91%E3%81%8C,%E7%B4%8D%E7%A8%8E%E3%81%99%E3%82%8B%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82質問としましては、②と関連して、逆に何らかの商品やサービスを提供した側(個人事業主・フリーランス)が、その対価として仮想通貨を受け取った場合、受け取った時点で課税対象となるのでしょうか?それともその仮想通貨を円に交換した場合に課税対象となるのでしょうか? もしくは前者後者両方の場合に2重で課税対象となるのでしょうか?

... もっと見る

12/16に「令和5年度税制改正大綱」にて公開された「インボイス制度に関する軽減措置(納税額を売上税額の2割に軽減する/3年間)」は小規模事業者向けとのことですが、個人事業主だけではなく小規模な法人(ひとり社長)にも適用されますか?

... もっと見る

入院中に購入した、商品は医療費控除の対象になりますか?
購入した商品は以下になります。
【購入場所】
セブンイレブン、welcia、ココカラファイン
【購入商品】
レジ袋
野菜生活100(飲料)
プラズマ乳酸菌(ゼリー)
カルピスウォーター
チョコ
カニ雑炊
クルミパン
ファブリーズ
カップ麺
味噌汁
ヨーグルト
お手拭き除菌シート
ボールド4d(洗剤)
トローチ
ハナノアシャワー
ナイロンタオル
泡立ちゆたかソフトピンク(スポンジ)
ウェットシート
マスク
OS-1(飲料)
ディープモイスト無香料(リップクリーム)
除菌ジョイ(食器用洗剤)
強ミヤリサン(整腸薬)
inゼリー(ゼリー飲料)
南高梅うす塩味(食品)
以上回答よろしくお願いいたします。

... もっと見る

お世話になります。会計処理について教えてください。
立て替え交通費・源泉徴収税のかかる報酬を、まとめて銀行に入金いただきましたところ、税込・本体価格のどちらで計算するかによる源泉所得税額の差、銀行への振込手数料を考慮しても、800円程多く振り込まれています。
相手は大きな会社ですので、計算方法を質問することにより、手を煩わせて取引中止は避けたい次第でこちらに質問させていただきました。
この差額を会計上、どう処理すれば良いかお知恵をお借りしたく存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。

... もっと見る

個人事業主です。小規模事業者持続化補助金の収益計上時期について教えてください。
昨年「交付決定」した小規模事業者持続化補助金があり、事業実施後の支給金額確定は今年になります。補助金・助成金の収益計上時期は「収入すべき権利が確定した事業年度」=「支給決定時の属する事業年度」という情報を見ましたが、小規模事業者持続化補助金の事業の手引きには「補助金は会計上、支払額の確定を受けた事業年度における収益として計上するものであり」と書かれており( https://r3.jizokukahojokin.info/doc/r3_js_tebiki09.pdf#page=51 )、本補助金は「交付決定」した昨年か、「支給金額が確定」する今年か、どちらで収益計上すればよいのか困っています。
お教えください。

... もっと見る

   

提携企業一覧

※順不同・一部掲載