新着質問一覧【創業・登記】

該当件数:45件

インボイスの特例措置について一度ご質問しましたが不明点があり再度質問です。個人事業主で毎年青色の確定申告をしています。1000万を超える年が何度かあり、昨年度まで簡易課税で消費税の支払いを2回ほどしています。2022年の売上は1000万未満の為免税期間になる予定でした。2023年は900万前後になる予定のためインボイス登録をする予定です。2023年にインボイス登録する場合、私の事業で特例の2割の課税は使えるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

0名が回答     もっと見る

現在個人事業主で、借入があります。
法人成りを考えているのですが、事業用で借り入れた債務の扱いはどうなりますか?

1名が回答     もっと見る

現在、個人事業主として働き始めています。
事業を行う上で、他の個人事業主と契約して業務を進める可能性がでてきました。
この場合、何かしら必要な届け出はありますでしょうか?
また確定申告時に経費として計上する以外に何かしらすべき事項発生しますでしょうか?

1名が回答     もっと見る



現在はフリーランス(開業届未提出)で、6月に個人事業の開業届の提出を考えています。
以前は都内の会社に勤めてましたが、2023年3月末で退社し、現在は広島県福山市に移住しております。
福山市への転入は2023年2月に済んでおります。
以下の事を、ご教授頂けますでしょうか。


① インボイス登録が、もっとも有益なタイミング
 職種は、イベント企画・制作です。自身で調べていたのですが、2023年以降の登録でないと
...

1名が回答     もっと見る

現在個人事業主としてホームページ制作事業をしております。合同会社を設立して、個人向けに雑貨と服飾のネット販売とパソコン操作サポートオンラインセミナーをしたいと思います。そして、こちらの方で社会保険に加入したいです。配偶者、子で3人家族です。1人で運営します。役員報酬などの設定は3~5万円で良いでしょうか?

1名が回答     もっと見る