新着質問一覧【税務・会計・経理】
個人事業主です。
「青色申告承認申請書」と「所得税の青色申告の取りやめ届出書」について質問させていただきます。
私は2022年3月15日以降に「青色申告承認申請書」を提出したため、2023年より青色申告者になると考えておりました。しかし、先日開業日から2ヵ月以内に「青色申告承認申請書」を提出していることに気づき、2022年から青色申告で確定申告をしなければならないということが分かりました。
ただ、現状、銀行口座やクレカを個人・...
1名が回答 もっと見る
個人事業主です。経費となる消耗品を購入する際、行政で行っているキャッシュバック対象の店舗で購入しました。キャッシュバックの申請のためにレシートは行政に提出します。青色での確定申告の際はレシートをコピーしておき、経費として計上すればよろしいでしょうか?そもそもこういった場合、キャッシュバックが絡むので経費として認められないのでしょうか?
1名が回答 もっと見る
先の投稿の数値に誤りがあったので訂正します。
父親の確定申告をご相談出来る方を探しています。また、事前にこの場で下記から想定される次回確定申告に伴う概算所得税額を算出をお伺いしたいとのことで、以下を基に概算お願い出来ませんでしょうか。
状況
今年給与所得者→フリーランス(個人事業主、事業所得)に1本化 業態はコンサルタント
本年度は上記が混在した状況
フリーランス開設は昨年で、青色申告を昨年より実施
給与所得350万円
事業所得120...
2名が回答 もっと見る
父親の確定申告をご相談出来る方を探しています。また、事前にこの場で下記から想定される次回確定申告に伴う概算所得税額を算出をお伺いしたいとのことで、以下を基に概算お願い出来ませんでしょうか。
状況
今年給与所得者→フリーランス(個人事業主、事業所得)に1本化 業態はコンサルタント
本年度は上記が混在した状況
フリーランス開設は昨年で、青色申告を昨年より実施
給与所得350万円
事業所得1400万円(12月末見込)
事業経...
0名が回答 もっと見る
