新着質問一覧【税務・会計・経理】
該当件数:376件
例えば、コンサル相談を受ける場合、12/1に支払い、12/10にコンサル相談の場合、領収書の日が12/10だった場合、仕訳はどのように計上すればよいでしょうか。支払日に経費計上するので問題ないでしょうか。
1名が回答 もっと見る
事業用の通帳に給与として支払われたお金について、
振替伝票をどのように作成したら良いでしょうか。
税務署に電話して聞いたのですが、
借方を普通預金
貸方を事業主貸
と回答がありました。
このやり方だと、事業主貸がいつかマイナスになっていってしまうかと思うのですがそれで良いのでしょうか。
1名が回答 もっと見る
青色申告者の個人事業主です。少額減価償却資産の特例で年末にパソコンを購入し、クレカ5回分割払いにする場合の計上について質問です。
・購入日に決済金額全額を経費として計上(費目:何になりますか?)→購入年の経費として計上
・翌年から支払う5回分の分割払いにて、利息分のみ経費として計上(費目:支払手数料)→翌年分の経費として計上
で合っていますか?
1名が回答 もっと見る