新着質問一覧【税務・会計・経理】
個人事業主です。確定申告についてお伺いさせていただきます。 1名が回答
もっと見る
今年は白色申告で確定申告をしようと思っているのですが、来年からは青色申告で確定申告をしたいと考えています。
白色から青色への変更手続きの方法や白色・青色それぞれで確定申告をする際の書類の違いなどについてある程度把握してるのですが、実際に確定申告を作成する際にの違いなどがイマイチよくわかりません。白色申告と青色申告では、確定申告作成時にどういったことが異なるのでしょうか。
個人事業主です。
減価償却に関する質問です。
償却期間が終了したPCについて、別のPCに買い替えをしたとします。
古いPCを除却処理した後、私用のPCとして使用することは問題ないのでしょうか。
また、その場合、何か仕訳処理などは発生するのでしょうか。
(まだ動作はするが、スペックや故障可能性を考え、業務では使用しないと判断したとします。)
1名が回答 もっと見る
個人事業主です。
仕事柄、仕事で知り合った方や、仕事でお付き合いのある方の催し物(映画の上映、音楽ライブ、舞台など)に出向くことがあります。
こういった催し物のチケット代は、経費として算入可能でしょうか。
また、可能など場合の勘定科目は接待交際費で問題ないでしょうか。
ご回答の程、よろしくお願い致します。
1名が回答 もっと見る
個人事業主です。
「青色申告承認申請書」と「所得税の青色申告の取りやめ届出書」について質問させていただきます。
私は2022年3月15日以降に「青色申告承認申請書」を提出したため、2023年より青色申告者になると考えておりました。しかし、先日開業日から2ヵ月以内に「青色申告承認申請書」を提出していることに気づき、2022年から青色申告で確定申告をしなければならないということが分かりました。
ただ、現状、銀行口座やクレカを個人・...
1名が回答 もっと見る