新着質問一覧【法務関連(契約書・規約)】

該当件数:110件

【質問したいこと】
フリーランスのデザイナーですが、「デザイン事務所」と自分のホームページでうたうことは法的に問題がありますでしょうか?


【内容】
ホームページ制作等を誰かに依頼したい場合、お客様の多くが「〇〇(地域名)、デザイン事務所」というキーワードでインターネット検索をしているようです。ですのでサイトのタイトルに「デザイン事務所」というキーワードを入れたいのですが、法的に何か引っ掛かる点はありますでしょうか?


【補...

0名が回答     もっと見る

業務委託契約の内容についてチェックすべきポイントを教えていただきたいです。例えば、中途解約に関して、委託側のみでなく請負側も可能な文言を加えること、損害賠償責任の文言に責任の範囲など制限として追記すべきこと、が気になっています。

0名が回答     もっと見る

個人事業主1年目で知識が乏しい者です。偽装請負というものがよくわかりません。
どんな業務委託の依頼を受けてよいかの判断材料として、教えていただきたいです。
便利屋業を1人でしており、農業をしている法人様に収穫時期の手伝いの業務の依頼があったとします。
作業現場はクライアントの仕事現場です。
クライアントの従業員と一緒に仕事をすることになります。
①就業時間はクライアントの従業員と一緒の時間になりますが、契約前に就業時間、作業日は範囲の中でこちらが...

0名が回答     もっと見る

【状況】企業と業務委託契約を結び、ライターとして仕事を開始します。契約書を見ると、(瑕疵担保)の条文が「検収後の制作物に欠陥が見つかった場合は、本契約が存続する限り(第3条による更新後も含む)乙が無償で補修を行うものとする」となっています。なお、第3条(契約期間)は満1年間の自動延長です。
【アドバイスいただきたいこと】①「契約が存続する限り」は受託者(乙)にとって不利益でしょうか?②不利益になる場合、どのような理由でどのくらいの期間に変更依頼をするのが良いでしょうか?...

0名が回答     もっと見る

新規ビジネスモデルについて法務的に問題がないか知りたいです。
業種は飲食業で、当事業所に飲食業で働くプロフェッショナル及び、これから飲食業界に入りたい方を対象にマネジメント契約を結び、その人材をタレントとして、ブランディングやデビューまでのサポートをいたします。その対価としてマネンジメント料を報酬から数%頂戴します。
タレントは飲食店様と業務委任契約を結び、報酬を飲食店様から直接頂きます。
当事業所は飲食店様との取引及び契約はなく、タレントとのマネジメント契...

0名が回答     もっと見る