新着質問一覧【税務・会計・経理】
該当件数:376件
一昨年まで白色申告で確定申告をしていました。
その際、決済日で売上を上げていたのですが
昨年、青色申告へ切り替え、売上は発生日で申告するということが判明し困っています。
一昨年の12月の売り上げ(決済日)と昨年の1月(発生日)がダブりで反映されている状態です。
こちらの分は確定申告の修正を行うべきなのでしょうか?
※ちなみにこちらのダブっているものは、毎年源泉徴収票をいただいている企業なので
確定申告時は、源泉徴収票の通り記載してい報告はし...
1名が回答 もっと見る
青色申告者は赤字を3年間繰り越せますが、この黒字と相殺する際に処理する赤字の順序はFIFOの理解でよいでしょうか。
1年目40万赤字
2年目10万赤字
3年目45万黒字 → 相殺して5万赤字
4年目トントン
5年目10万黒字 → 相殺して5万黒字
であっていますか?FIFOでなければ、5年目がどうなるのか疑問に思っています。また、以下の2つ目のパターンは、3年目の再計算の5万赤字は2年目からきてるものなので、6年目には反映されない理解であっ...
1名が回答 もっと見る